

【バギオ留学中】両替はどこでするの!?バギオのおすすめ両替所

今回はバギオのどこで両替するのがいいのか悩んでいる方・不安な方に読んでいただきたい記事です。
1.安全性・確実性を重視するなら間違いなくSMモール内の両替所

バギオに滞在中の方なら誰もが行ったことがあるであろうSMモール内の両替所です。
両替方法
SMモール内の入って右側の両替カウンター内で両替用の紙をもらいます。

1万円を準備して、両替用の紙に必要事項を記入します。(ID Noの記入欄もあるのでパスポートも持っていったほうがいいです。ただ結構適当に書いたものでも受理されます…)


そしてお金と両替用の紙をカウンターのお姉さんに渡します。お姉さんがレシートとフィリピンペソを渡してくれます。今回両替したところ、1万円で4,690ペソになりました。(2019/1/22)

安全・確実な方法ならSMモール内の両替が一番です。でも両替用紙にいろいろ記載しなくてはいけなくてちょっとだけ面倒だなと感じる方には次に紹介するパブリックマーケット内の両替所がおすすめです。
2.レートを少しでも良くしたいならバギオのパブリックマーケット内の両替所
セッションロードのど真ん中にあるパブリックマーケット内でも両替可能です。こちらはお金を手渡すだけで両替してくれるのでめちゃくちゃ簡単です。レートも少しだけよかったです!
場所と両替方法
私のパブリックマーケット内のおすすめ両替所のお店をご紹介します。
バギオのパブリックマーケット内を進んでいきます。

そして左側にあるお店なのですが目印はこちらの上の看板!

このお姉さんにお金を渡すと両替してもらえます。

あまりお金もなかったため今回は5千円をお姉さんに渡しました。
お金を渡すだけで計算してフィリピンペソを取り出してくれます。

5千円で2,350ペソに両替してくれました。1万円だった場合は4,700ペソに両替してくれる計算になるので、SMモール内の両替所よりも10ペソだけレートがよかったです!笑

いかがでしたでしょうか?
バギオで両替するのであれば、両替所はこの二択で間違いないです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。